-
-
【人は話し方が9割】を読んだ感想と振り返り。
僕がこの本を読んで一番自分に刺さった言葉は、話す力は「スキル」より「メンタル」という言葉でした。
-
-
【超筋トレが最強のソリューションである】を読んだ感想と経験談
僕は面接前に筋トレをした結果、面接前の過度な緊張や不安を抑えることができました!
-
-
【7つの習慣】自分の葬儀の場面を考える。
7つの習慣の第2の習慣にある自分の葬儀の場面を真剣に思い描いてみて、考えたことを書いています。
-
-
「メモの魔力」メモで情報のインプット量を増やす。
メモは自分の人生を変えてくれると確信することができました。
-
-
「7つの習慣」P / PCバランスについて理解する
P / PCのバランスは人格形成や問題解決、人との出会い、学習において、生活のあらゆる場面での効果性を高めるために必要不可欠なもの。
-
-
「嫌われる勇気」自分が信じた道を進む
他人と比べるのではなく、今の自分と比べて向上しようとしていることに生きる意味がある